オギノネットスーパー > 会員規約
ご利用ガイド
会員規約
オギノネットスーパーをご利用いただくにあたり、 お客様に遵守いただきたい事項を下記『オギノネットスーパー会員規約』に掲載させていただいております。
第1条(目的)
1.本規約は、株式会社オギノ(以下「弊社」といいます。)がインターネット上のWebサイトで運営する「オギノネットスーパー」サービス (以下「本サービス」といいます。)を、本サービスの利用登録会員(以下「会員」といいます。) が利用することに伴うすべての事項にわたり適用し、会員が本サービスを利用した場合には、会員は本規約に同意したものとみなします。
2.本規約に定めのない事項については、弊社の定めるご利用ガイド、他の個別の規約やご案内等(以下「ガイド等」といいます。)によることとし、本規約とガイド等が異なる場合は、ガイド等が優先します。
第2条(利用登録会員)
1.本サービスの利用希望者は、弊社の定める会員登録手続に従い本サービスの利用を申込み、かつ、弊社に会員登録を承認されたのち、本サービスを利用することができます。
2.前項の会員登録手続に際し、虚偽の申告があった場合、会員に生じた損害又は不利益につき一切責任を負いません。
3.会員は、登録情報に変更が生じた場合、速やかに、自分で登録を変更するものとします。登録を変更しなかったことにより生じた損害又は不利益について、弊社は一切責任を負いません。
第3条(本サービスの利用)
1. 会員は、弊社が別途定めるガイドに従って、自らオギノネットスーパー上において商品を注文することにより、本サービスを利用するものとします(以下「自己注文」といいます。)。
2.(1)前項のほか、会員は、弊社に対し、FAXや注文書を用いて商品を注文し、自分に代わって、当該注文をオギノネットスーパー上に入力することを依頼する方法により、本サービスを利用することができます(以下「受注代行」といいます。)。
(2)受注代行の利用については、2023年4月11日までに受注代行の登録を済ませた会員に限るものとし、 、弊社が別途定める「受注代行申込書」に記入して利用するものします。
第4条(契約の成立)
1.弊社と会員との商品売買契約は、自己注文においても受注代行においても、弊社から会員に対して指定する、注文受け付けの締め切り時刻を経過したときに、会員の注文通りの内容で成立します。
なお、会員は、注文した商品につき店舗に在庫がない場合や、量り売り商品等の目安価格が示された商品を注文する場合は、売買契約の一部が変更されることに予め了承します。
2.前項の締め切り時刻を経過したあとに、会員は注文の一部または全部をキャンセルまたは変更することはできません(但し前項のなお書き部分を除きます)。
3. 商品の所有権および危険負担は、商品の引渡し時点で弊社から会員に移転します。ただし、クレジットカードによる支払いを選択された場合における商品の所有権の移転時期については、当該クレジットカード会社の会員規約に従うものとします。
第5条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
1.会員は、本サービスの利用に際し、ユーザーIDおよびパスワードを自らの責任で管理します。
2.会員は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
3.ただし、受注代行の利用を申し込んだ会員については、オギノが会員のIDやパスワードを用いてネットスーパーサイト上の注文画面にログインし、注文の入力を代行するものとします。
4.会員の責めによりユーザーIDまたはパスワードが漏洩した結果生じた会員の損害について、弊社は、一切責任を負いません。
5.会員は、ユーザーIDまたはパスワードを、自己の責めによらず第三者に使用されていることが判明した場合には、 直ちに弊社に連絡し、弊社からの指示がある場合には、これに従うものとします。連絡をしない、もしくは連絡の遅れ、または弊社の指示に従わないことによって会員に損害又は不利益が生じても、弊社は一切責任を負いません。
第6条(個人情報の管理)
1.弊社は、個人情報保護に関わる法令を遵守いたします。申込内容、購入履歴など(以下総称して「会員情報」という)は弊社にて厳重に管理いたします。また、会員情報の保持・蓄積を行うことを予めご了承ください。
2.前項の定めにかかわらず、弊社は第8条の利用目的のために業務の全部または一部を機密保持契約を交わした業務委託業者(法人・団体あるいは個人)に委託することがあります。業務委託業者は、委託業務を遂行するために必要な会員情報に接し、これを利用しますが、その業務以外の目的で利用することはありません。委託業者とは契約を結び適切に管理致します。
3.受注代行の場合、住所、氏名、生年月日、電話番号などの申込内容を弊社が会員に代わって登録すること、また会員情報の保持・蓄積を行うことを予めご了承ください。なお、入力の際には細心の注意を払っておりますが、万が一、登録の内容について不正確または誤りがあった場合は速やかにお申し出ください。
4.会員情報への不当なアクセスまたは、紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対しては最善の安全対策を講じます。
5.会員情報の利用を中止した場合、個人を識別・特定できない形態に加工した統計データ・営業データとしての情報を除き、会員情報は一定期間をおいて弊社で消去することを予めご了承ください。
第7条(個人情報の提供)
会員情報は、下記の場合を除き第三者に開示・提供は致しません。
(1)法令の規定による場合。
(2)国の機関もしくは地方公共団体または、その委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼす恐れのあるとき。
(3)会員本人および公衆の生命、健康、財産など重大な利益を保護するために必要な場合。
(4)個人を識別・特定できない形態に加工した統計データ・営業データを開示・提供する場合。
(5)会員の同意を得た場合。
第8条(個人情報の利用目的)
弊社は、事業を円滑に行うため、必要な範囲で利用者の個人情報(申込内容、会員情報など)を取得させていただきます。
(1) お客様の氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、ポイント番号、CoGCa番号(以下「登録情報」といいます)および購入・利用実績などを以下の目的で使用します。
① 会員登録、ポイント付与など本サービス提供のため
② 登録内容の変更、購入商品・金額などの利用実績の照会、利用実績に応じた会員特典の対象確認、IDやパスワードなどのお客様からのお問い合わせに対応するため。
③ お客様が購入された商品に関するご返金、ご返品、回収、交換、修理、配送などアフターサービスやご連絡のため
④ オギノグリーンスタンプカードやオギノアプリなど弊社が提供するカード連携サービスの照合・確認やデータ連携のため
⑤ イベントやキャンペーン、アンケートなどの募集活動、連絡、説明、情報の提供および応募者・当選者へのご連絡、商品などの配送・付与のため
⑥ 拾得物などのご連絡のため
(2) 登録情報に加え、取得した購入履歴、サービス利用履歴などの情報を分析して、以下の目的で利用します。
① 購入状況に応じた会員特典のご提供および会員特典・サービスの改善や新サービスなどの企画立案のため
② 弊社または第三者の商品・サービス・セールなどに関する告知やマーケティングおよびクーポンの発行、ポイント付与、値引き、割引などのご案内、ご提供のため
③ 購入状況・嗜好に応じた販売促進、商圏分析、商品の企画・開発などを目的とする販売動向、効果検証などの分析のため
④ 弊社または第三者の商品・サービスなどに関する販売促進活動及び効果検証を行うための統計資料作成のため
⑤ 不正行為などに関して調査、検出、予防、対応などを行うため。
第9条(著作権等)
1. 本サービスのほか、弊社が提供するカタログ、印刷物、電子メール、SNS上の情報、動画・静止画等に関わる著作権は、全て弊社に帰属しており、会員は無断で転用・転載することはできません。
2.当サイトトップページ以外のページへのリンク、引用等は原則として禁止します。ただし、弊社が事前に書面により承諾した場合はこの限りではありません。
第10条(会員の禁止行為)
本サービスの利用に際し、会員が以下の行為をすることを禁止します。
(1)本規約または本サービスの利用に関わる諸規約の一つ又は複数に違反する行為。
(2)公序良俗に反する行為、その他法令違反行為またはそのおそれのある行為、言動があった場合。
(3)他の会員または第三者の著作権等の知的財産権を侵害する行為。
(4)他の会員または第三者の財産、プライバシー、名誉・信用等を侵害する行為または侮辱する行為。
(5)法令ならびに地方公共団体の条例および規則に違反する行為。
(6)弊社の信用を毀損し、または業務を妨害する行為。
(7)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為。
(8)弊社を通じて入手した情報を、弊社の事前の書面による承諾なく、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為。
(9)未成年者において、法令・条例等で購入を禁止された商品の注文行為。
(10)営利目的による本サービスの利用行為。
(11)その他、会員として不適切であると弊社が認める行為。
第11条(退会手続き)
会員は、自己注文の場合はネットスーパーサイト上のメニューより、受注代行の場合は書面にて、退会手続を経ることにより、退会することできます。
第12条(会員登録の取り消し)
弊社は、会員が次の事由のいずれかに該当する場合、事前の通知または催告なくして、会員登録を取り消すことができます。会員登録が取り消されたことにより、当該元会員または第三者に不利益、損害が生じても、弊社は一切の責任を負いません。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)電話、FAX、電子メールその他の方法によっても連絡がとれない場合
(3)長期にわたり、本サービスの利用実態がないと弊社が認める場合
(4)その他、弊社が会員として不適当と認める場合
会員は、会員登録の取り消し、または退会により、本サービスの利用に関する一切の権利(特典を受ける権利を含む)を失うものとします。
第13条(会員規約・サービス内容変更)
1.弊社は、サービスの合理化、会員の便宜向上その他本サービスの円滑な運営のため、会員への事前の通知をすることなく本サービスの内容及び本規約を変更することができます。会員は、変更後の本サービスの利用をもって本サービスの内容及び本規約の変更に同意したものとみなします。
2.弊社は、本サービスの内容や本規約の変更によって会員に生じた損害又は不利益につき一切責任を負いません。